転職退職

【転職退職】経験者が語る寿退社のメリット15選&デメリット11選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
困ったさき
困ったさき
寿退社するか迷う。実際どうなんだろう?

結婚が決まったけれど今の仕事を辞めるか続けるか迷う……こんなふうに悩んだことありませんか?後悔する前にメリットとデメリットくらい把握しておきたいですよね。

そこで、実際に寿退社の道を選んだ筆者が今の気持ちを赤裸々に交えながら解説します。

この記事ではメリット15個、デメリット11をご紹介しています。

これで寿退社する・しないの道しるべができますように!

寿退社はする?しない?

寿退社とは、結婚と同時にこれまで勤めていた会社を退職すること。結婚は決まったけれど、その後の仕事をどうするか悩む方は多いのではないでしょうか。

私の場合は、結婚前に勤めていた会社が東京都内にあり、移住先が茨城県だったため、通勤時間の関係で退職の道を選びました。

寿退社をする・しないに関わらず、結婚後の新婚生活が楽しめず「こんなはずでは…」と後悔したくないですよね!

そこで、以下より寿退社のメリットとデメリットを、経験者がリアルにお伝えしていきます。

ちなみに記事を書いている人間の性格は、基本的にネガティブ要素多めの悩み症ですのでそこらへんも考慮しつつお読みくださると嬉しいです。

また、寿退社してもその後の時間の使い方として、在宅ワークといった選択肢もあります。在宅については以下の記事で詳しくご紹介中です。

【転職】経験者の本音!在宅ワークのメリット10選&デメリット10選在宅勤務ってどんな感じなんだろう?結婚や出産を機にこれまで勤めていた会社を辞める女性は多いですよね。でも収入がゼロになるのは怖い!筆者もそんな感じでした。そこで選択肢として出てくるのが家にいながら仕事ができる在宅ワーク。興味はあるけど在宅ワークってどんなメリット、デメリットがあるか分からないなあ。そこで実際に経理関係の在宅ワークを2年間経験した筆者が感じたメリット、デメリットを赤裸々に解説します。この記事では筆者が経験した仕事内容(参考までに)、メリット10個、デメリット10個をそれぞれご紹介しています。これで在宅ワークの良さ、悪さなどイメージが湧くと思います!...

メリット(心編)

【1】人生をまっさらな所から考えられる

これまでの職歴や特技など、仕事に関する一切のしがらみが一気にほどけて、新しい自分を見つめるきっかけとなります。

【2】視野が広まる

これまでの勤め先で身に付いた習慣や考え方から解放されて、新しいものの見方ができるようになります。

【3】仕事のありがたさに気が付く

時間にゆとりがあると、気を抜いたときに寂しさを覚えることがあるのですが、そんな時、「仕事ができていたことは有難いことだったんだなあ」と感じます。働くことの尊さを知れます。

メリット(家庭編)

【4】時間が増える

単純ですけど、これが一番大きいです。朝早起きしなくていいし、夜更かしもし放題。堕落しないよう調整するのも大切です。

【5】趣味に没頭できる

最近は会社員として働くほか、副業でアクセサリーなんかを販売する人も多いですよね。そんな趣味の世界に割ける時間がドバっと増えます。

【6】食生活がきちんとする

残業の時は夜ご飯もままならず…なんてことは日常茶飯事。ご飯より翌日の仕事に備えて早く寝たい!なんて気持ちも芽生えます。退社するとその心配がなくなるので、食事(ランチやディナー)はきちんとゆっくり頂くようになります。

【7】家事が丁寧になる

週五日フルで働いていざ週末となると、やっぱり遊びたいですよね。デートもあるし。そうするとおざなりになるのがお掃除。時間にゆとりがあると、細かな部分まで目が行き届くので、部屋が清潔になっていくかもしれません。

【8】長期旅行に行ける

旦那さんの許可があれば二週間や一か月、平気で旅にも行けちゃいます。プチ留学もありかも。

【9】親孝行ができる

時間ができると親にもたくさん顔を見せることができて安心です。

【10】子供づくりに専念できる

結婚すれば子供なんて自然にできるわ~と思っている人も多いでしょう。しかし、子供は欲しいと思ったタイミングでなかなかできるものではありません。体質によりけり苦労します。子供をつくりたくて病院時間を確保するため、仕事を辞める人も珍しくないです。

メリット(スキル編)

【11】資格の勉強ができる

例えば国家資格なんかは、勉強時間に数か月~数年費やすことはザラですから、新しいスキルを身につけるチャンスです。

【12】新しい人脈ができる

結婚すると、それなりに結婚後の人脈が構成されていきます。私の場合は、予備校に通っていたこともあり、先生や生徒さんたちと知り合いになることができました。

【13】読書の時間が増える

仕事で忙しい日々では、読書に費やす時間ってなかなかないですよね。時間にゆとりがあれば、本に手を出す気持ちになってきます。

【14】趣味を深掘りして仕事にする機会ができる

お勤め時代は趣味だったものが、時間を費やしていけばいくほど、プロっぽくなってきた!なんてことがあり得るかもしれません。

【15】新しいことにチャレンジしたくなる

仕事がないと結構暇なので、勉強したり、趣味を深めたり、新たな分野を模索してみたり、可能性は無限大です。ソワソワしてチャレンジ精神が湧いてきます。

以上がメリットです。以下からデメリットをご紹介します。

デメリット(心編)

【1】ぽっかりした寂しい気持ちになりがち

会社員時代が忙しかった人ほど、この気持ちが強くなると思います。「あのクセのある人、面白かったなあ」なんて思い出してウルウルしちゃうことがあるかも。

【2】将来の不安に駆られる

このまま仕事しなくていいのか?将来何かあったときに復職できるのか?など、今は生活に問題がなくても漠然と将来に不安を覚えるかもしれません。

【3】急に時間ができて人生に迷う

「何やったらいいんだろう…。」カラスの鳴き声(かぁかぁ)的なシーンがたぶん訪れます。

【4】自立の欲求が満たされない

結婚前は、一人で稼いで一人で生活を回すという、それなりの気持ちよさがありました。仕事がなくなると、自立して生きてる感覚がなくなります。お金も家事もすべて夫婦間で協力し、バランスを取りながら世帯は成り立っているからです。

デメリット(金銭編)

【5】収入がなくなる

そのまんまです。

【6】産休・育休手当てがもらえない

せっかく手当をもらえる条件で仕事してきても、結婚と同時に退社しては、もらえるお金ももらえません。子供をつくりたいのであれば、産休を経て進路を決めてもいいかもしれません。

【7】老後の厚生年金が減る

会社員特有の年金ですね。これが減ってしまいます。65歳以上の生活にゆとりを持ちたい人は重視している方が多いですよね。

【8】貯金が減る

これまで頑張って貯めてきたお金を切り崩して趣味などに投資しています。減った分をどう挽回するか考えないといけません。

【9】贅沢をしづらい

自分の収入がないわけですから、なんとなく遠慮します。

デメリット(スキル編)

【10】職歴が途絶える

もし寿退社しても、いずれ社会復帰したいと考えている場合、履歴書的にみると「ブランク期間」になってしまいます。

【11】再就職へ向けたスキルアップに追われる

寿退社後どこかのタイミングで、もう一度働きたいと考えている人にとっては、絶好のスキルアップ期間。ですが、頑張りすぎるとプレッシャーにもなりかねません。

以上がデメリットでした。

まとめ

理解したさき
理解したさき
結婚後の人生で何を大事にしたいかによるんだな~。

ここまで寿退社のメリット・デメリットをまとめてきました。実際に経験者が感じたことを綴りましたが、あくまで個人の意見ですので参考程度にお願いします。

住まいが東京などの都市部でない限り女性は結婚後、男性の職場近くへ引越し、自分の仕事を手放すパターンが多いと思います。子供を検討している場合、そのことも考慮して仕事を考えなくてはいけない点が悩めるところ。難しいですよね。ではまた。

ABOUT ME
さき
▼さき(妻)▼海のある町で育ち、現在は湖畔で生活中 ▼当ブログでは田舎暮らしの工夫や発見を気ままに発信中 ▼ヤギのお世話が好き