古民家移住の教科書
「古民家移住の教科書」とは?
  • トップ
  • 当サイトについて
  • プロフィール
  • ヤギ日記
  • 食
  • 住
  • 業
  • お問合せ
あき
美容健康

【健康】妻がベジタリアンってどう?10の質問に答えます!

2020年9月2日 あき
古民家移住の教科書
ベジタリアンといってもいろいろな種類(こだわり)があります。僕の妻は、牛肉・豚肉を食べません。卵・鶏肉・魚は食します。また、 …
民泊

【民泊】火災報知器の設置は義務!設置場所は?選び方や注意点

2020年6月21日 あき
古民家移住の教科書
天井を見ると必ずついている気がする「火災報知器(火災警報器)」。これって絶対につけないといけないのでしょうか?基準があるなら …
移住

【移住】茨城県が移住におすすめな9つの理由

2020年6月13日 あき
古民家移住の教科書
最近は地方移住をしたいと考える若者が増えていますよね。さてではどこに移住したらいいのでしょうか……?全国各地の自治体について調べるわけにもいかないし …
掃除手入れ

【手入れ】和室もお洒落に!古民家暮らしにおすすめの照明7選

2020年5月3日 あき
古民家移住の教科書
古民家を購入しようと思っている方、これからリフォームをお考えの方、お部屋の照明器具は決めていますか?照明をどのようにつけるか …
掃除手入れ

【手入れ】簡単にできる!木材フローリングの抜け節補修を解説

2020年5月3日 あき
古民家移住の教科書
木材フローリングの節の部分にぽっかり空洞が出来てしまうことってありますよね。筆者の住まいでも数々の穴が散見されます。  …
庭

【庭】電動・エンジン?刃は?プロから教わった刈払機の選び方

2020年4月27日 あき
古民家移住の教科書
庭のお手入れのため刈払機を買うことを決めても、どんな基準で選んだらいいのか全く分からないですよね。 そこで、その道のプ …
民泊

【民泊】民泊新法って?ゲストハウスと違う?民泊の始め方と必要書類

2020年4月22日 あき
古民家移住の教科書
外国人観光客の増加や、国内旅行者の嗜好の変化などの理由から「民泊」が注目されています。しかし「民泊」といっても、「旅館業法」 …
移住

【移住】東日本大震災の被災者限定!筑波銀行のあゆみ住宅ローン(2023年6月更新)

2020年3月8日 あき
古民家移住の教科書
茨城県の地銀・筑波銀行に「あゆみ住宅ローン」という商品があります。これは東日本大震災の被災者が利用できるものです。震災当時、 …
移住

【移住】住宅ローンの比較と返済シミュレーション~融資実行までの流れ

2020年3月8日 あき
古民家移住の教科書
新築や中古物件の購入に見当がついてきたら考えないといけないのが、住宅ローンですよね。でも住宅ローンって人生で何度も組むことは …
プロフィール

あき(夫)自己紹介

2020年2月10日 あき
古民家移住の教科書
はじめまして! このブログでは、これから田舎暮らしを始めたい人の参考になればと始めました。田舎暮らしは、スマートな生活とは程遠く、試行錯誤しながら解決策を導いていて、この …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
さき
▼さき(妻)▼海のある町で育ち、現在は湖畔で生活中 ▼当ブログでは田舎暮らしの工夫や発見を気ままに発信中 ▼ヤギのお世話が好き
詳しいプロフィール
あき
▼あき(夫)▼幼少期から湖のそばで育ち、現在はより身近に ▼当ブログでは田舎暮らしの工夫や発見を気ままに発信中 ▼家庭菜園が好き
詳しいプロフィール
カテゴリー
  • 当サイトについて 2
  • プロフィール 2
  • ヤギ日記 39
  • 食 35
    • おすすめ 9
    • 手作り 14
    • 畑 7
    • 採取 5
  • 住 92
    • 移住 28
    • 庭 16
    • 虫除け対策 13
    • 寒さ対策 6
    • 掃除手入れ 11
    • 防犯防火 4
    • 美容健康 7
    • ライフライン 7
  • 業 52
    • 起業 5
    • 補助金 5
    • 民泊 24
    • ロケ地提供 4
    • 農業 4
    • 転職退職 10
  • さきの記事一覧 142
  • あきの記事一覧 80
よく読まれているコンテンツ

2023年8月、電子書籍を出版しました

当ブログサイトについて

  • HOME
  • 投稿者:あき
夫婦で営んでいる宿です
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2025  古民家移住の教科書