「働きながらスキルアップしたい」とお考えの方もいると思います。そんな方のために都道府県が無料で提供する在職者訓練(スキルアップセミナー)があります。
この記事では、在職者訓練とは何か、誰でも参加できるのか(会社員だけでなく個人事業主やフリーランスも参加できるのか)を解説します。また、実際に「スキルアップセミナー」の建築CAD講座に参加してみて感じた、会場の雰囲気や、講座の内容、得られるスキルについて紹介します。
これからスキルアップ講座に参加しようと思っている方の参考になれば幸いです。
スキルアップセミナーとは
スキルアップセミナー(在職者訓練)は、仕事に必要な知識や技能を習得したい方を対象として、都道府県が開催する資格の取得やレベルアップに役立つ講座のことです。
都道府県によっては、「キャリアアップ講習」などの名称で開催されています。
お仕事をされている方が対象の講座になります。正社員だけでなく、派遣社員、自営業者、フリーランスなど働いている方全員が対象ということです。
ちなみに、在職者を対象とした講座ですので、休職中の方は原則受講することが出来ません(休職中の方は、よりたくさんのメニューが用意されていますので職業訓練を利用しましょう)。
講座内容は都道府県ごとに異なりますので、お住まいの都道府県のホームページをご確認ください(都市部では講座が充実している印象です)。
茨城県では主に以下の講座が開講されています。
- 第一種・第二種電気工事士受験対策
- 基本情報技術者試験対策
- 機械図面の読み方・描き方
- アーク溶接特別教育
- ガス溶接技能講習
- 建築CAD(基礎/応用)
- Word/Excel/Access
仕事をしながら勉強する時間を確保するのって確かに大変ですよね。スキルアップセミナーは週末や夜間に開催されている講座も多いです。
筆者は「建築CAD(基礎)」を受講してきましたので、会場の雰囲気や得られるスキルについて紹介します。
会場の雰囲気
筑西産業技術専門学院は、筑西市にある県立の専門学校です。校舎とグランド、それと実習用の建物(見た目は小さな工場)が並んでいました。
自宅から最寄りの会場は、片道30分ほどで行ける鹿島産業技術専門学院だったのですが、同じ内容の講座が平日にしか開講されていなく、また筑西産業技術専門学院では3日間でみっちり学べるプログラムだったので、片道1時間半かかる筑西市の講座を受講することにしました。
申し込みは、事前にインターネットサービスを通して行います。定員を超えた場合は抽選です。受講が確定したら、受講料の3,040円(教材費込)をクレジットカードまたは電子申請システムにてお支払いします。
定員が10名の講座でしたが、参加者は8名(男性5名、女性3名)でした。抽選にはならなかったようですね。
講師は、地元のパソコン教室の先生のようでした。とても丁寧な口調で講義を進めてくれます。PC初心者でも受講できるくらいのスピードで、解説してくれるので、安心して受講することが出来ます。PCを使い慣れている方は、少し不満かもしれません。
各自、PCに向かって講義を受け、演習していく感じで、発表や意見交換の場はありませんでした。もくもくと作業するといった雰囲気です。お昼は各自車の中で食べていました。近くのコンビニに行く方もいました。
受講料は無料なの?
受講料は3,040円でした。2,640円のテキスト代が込みであることを考えるとほぼ無料ですね。
2,640円のテキストがもらえることを考えると超お得です。
講義の内容・得られるスキル
講義は、「はじめて学ぶJw_cad8(X-Knowledge)」に準じて進められました。
CADソフトのなかで国内において最も多く使用されていると言われるのが「Jw_cad」です。無料で使えるソフトなので広く普及しています。
テキスト「はじめて学ぶJw_cad8」は、「これからCADをはじめたい」という人や、パソコンやCADに苦手意識がある方でもスムーズに基本操作を学べる内容となっています。
インストールの仕方に始まり、基本図形の作図方法、寸法の入れ方、机の正面図、間取り図の描き方を通じてJw_cadを一通りマスターできます。
スキルアップセミナーでは3日間でテキスト1冊をマスターできる内容になっています。
JW-CADは右クリックを多用し、両クリックも使うなど特殊な操作が多いソフトです。今回の3日間の講座で、仕事においては「少し使える」程度で、建築会社の事務としてはまだ不足な感じがします。
ただスタートラインとしては基礎講座で十分で、あとは使っているうちに覚える気がします。
スキルアップセミナーでは「建築CAD(応用)」も開講されています。これから仕事でCADをバリバリ使っていくという方は、併せて受講しても良いかもしれません。
まとめ
今回は、在職者訓練(スキルアップセミナー)について解説しました。正社員だけでなく、派遣社員、自営業者、フリーランスなど働いている方全員が対象になっているので、時間を作って受講する価値があります
特に色んなスキルがあって困らない田舎暮らしでは、自分に関係ない業種でも学んで損はないですよ。
「建築CAD(基礎)」講座に参加してみた雰囲気や、講義内容についても紹介しました。私の場合、筑西産業技術専門学院の3日間の講座で「はじめて学ぶJw_cad8」をまるまる勉強できました。仕事でCADを使う方、これからCADを使ってスキルアップしたい方にはオススメの講座だと思いました。
在職者訓練(スキルアップセミナー)は様々な講座が設けられています。ぜひ活用してはいかがでしょうか?この記事が受講しようか迷っている方のお役に立てれば嬉しいです。ではまた。