古民家移住の教科書
「古民家移住の教科書」とは?
  • トップ
  • 当サイトについて
  • プロフィール
  • ヤギ日記
  • 食
  • 住
  • 業
  • お問合せ
あき
補助金

【補助金】「小規模事業者持続化補助金」に実際に採択された民泊の経営計画

2021年9月1日 あき
古民家移住の教科書
法人格のない個人事業主でも応募可能な「小規模事業者持続化補助金」にいざ申し込もうと思った時、「経営計画」の書き方で悩まれる方 …
補助金

【補助金】民泊で使える「小規模事業者持続化補助金」って?具体的な活用事例も

2021年8月31日 あき
古民家移住の教科書
民泊を運営していると、ゲストからの感想をもとに設備を充実させたり、水回りなどをリフォームしたいと考えるようになると思います。 …
掃除手入れ

冷蔵庫の買い替えは本当に節電になる?しんきゅうさんを使おう

2021年8月8日 あき
古民家移住の教科書
引越しをきっかけに冷蔵庫の買い替えを考えている人は多いと思います。よく冷蔵庫の買い替えは10年だ、と聞きますが本当なのでしょ …
補助金

【補助金】移住&起業で使える制度・補助金9選

2021年8月1日 あき
古民家移住の教科書
移住を検討するにあたって、資金面での補助があるとハードルが下がりますよね。また、移住してそのまま起業!と考えている方も多いのではないでしょうか。そこでもやはり資金の …
畑

【畑】生ごみを堆肥にするコンポスターとは?虫対策や臭い対策は?

2021年7月13日 あき
古民家移住の教科書
家庭から出される生ごみを有効利用できたら嬉しいですよね。そこで活躍するのが、コンポスターです。地方へ行けば、各家庭の庭先で見 …
民泊

【民泊】田舎の民泊は儲かる?民泊運営1年間の実績を公開

2021年6月22日 あき
古民家移住の教科書
地方移住して「民泊」をやってみたいと思う人は多いのではないでしょうか。とは言え、実際に利用者は来るのか?どれくらい儲 …
美容健康

【健康】紫外線のメリット・効果とは?季節ごとの日光浴の時間が分かるサイトも紹介

2021年6月19日 あき
古民家移住の教科書
紫外線は皮膚がんの原因になるともいわれていて、日焼けや体に良くないイメージがありますよね。ただ、紫外線を浴びることでビタミン …
庭

【庭】生き物探しアプリ「Biome」で地方の暮らしを豊かに

2021年4月15日 あき
古民家移住の教科書
お庭で見つけた植物や昆虫・鳥の種類が知りたくなることはありませんか? 図鑑で調べることはできるかも知れませんが、図鑑は …
起業

【起業】自治体主催のビジネスプランコンテストに参加したら人生が変わった話

2021年4月14日 あき
古民家移住の教科書
私たちは夫婦で自治体のビジネスプランコンテストにエントリーして、グランプリを獲得しました!その後、民泊事業を拡大。さらに、市 …
移住

【移住】移住者は行くべき!自治体のリサイクルフェアを紹介

2021年2月7日 あき
古民家移住の教科書
市町村などの自治体は、ゴミの減量化と再資源化を推進するために、家庭から『粗大ゴミ』として収集または持ち込みされた物の中から、 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
さき
▼さき(妻)▼海のある町で育ち、現在は湖畔で生活中 ▼当ブログでは田舎暮らしの工夫や発見を気ままに発信中 ▼ヤギのお世話が好き
詳しいプロフィール
あき
▼あき(夫)▼幼少期から湖のそばで育ち、現在はより身近に ▼当ブログでは田舎暮らしの工夫や発見を気ままに発信中 ▼家庭菜園が好き
詳しいプロフィール
カテゴリー
  • 当サイトについて 2
  • プロフィール 2
  • ヤギ日記 39
  • 食 35
    • おすすめ 9
    • 手作り 14
    • 畑 7
    • 採取 5
  • 住 92
    • 移住 28
    • 庭 16
    • 虫除け対策 13
    • 寒さ対策 6
    • 掃除手入れ 11
    • 防犯防火 4
    • 美容健康 7
    • ライフライン 7
  • 業 52
    • 起業 5
    • 補助金 5
    • 民泊 24
    • ロケ地提供 4
    • 農業 4
    • 転職退職 10
  • さきの記事一覧 142
  • あきの記事一覧 80
よく読まれているコンテンツ

2023年8月、電子書籍を出版しました

当ブログサイトについて

  • HOME
  • 投稿者:あき
夫婦で営んでいる宿です
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2025  古民家移住の教科書