さきの記事一覧

【ライフライン】スケジュールはどうだった?中古車を購入・納車までのこと

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
困ったさき
困ったさき
中古車を買う時って、具体的にどんなスケジュールになるの?すぐに引き渡されるの?初めてのことでよく分からない!

地方に物件を見つけていざ移住!そうなった時、次に考えたいのが「車」のことですね。

最近ではカーシェアリングやリース契約など、自分の車を所有しない選択肢も出てきています。ですが、実際のところ田舎暮らしにおいて車は必要になってくる場合が多いと思います。

ところで、車(中古車)を購入してから、納車までのスケジュールってどんな感じか知りたいですよね。手続きの流れも把握しておきたいものです。特にこれまで車と縁がない生活をしていた場合、なおさら分からないことが多く、不安です。

ということで、田舎暮らしをきっかけに中古車を所有するようになった筆者が解説をしてみます!

筆者もこれまで自分の車を持っていなかったので、まったくの素人でした。ですが、家族や車屋さんのおかげでなんとか乗り切ることができました。

この記事では、自身の経験をもとに中古車取引のスケジュールの全体像と内容をご紹介しています。

これで、初めての中古車購入の流れが理解できますように!

中古車購入におけるスケジュール全体像

さっそくですが、私が中古車を買った時のスケジュールをざっとご紹介します。

  • 10/21…見学・購入決定
  • 10/29…契約・書類提出
  • 11/8 …引き渡し
  • 12/19…1か月点検

見学から引き渡しまで、約2~3週間でした。

それでは以下から、各日にやったことを細かくご紹介してみます!

10/21…見学・購入決定

まずは下見のつもりで、夫と一件の中古車屋さんに行きました。ちなみに夫はすでに自分の車を所持していて、追加で私の分を買うことになった感じです。

夫は学生時代から車を持っていて車に詳しいため、お店の選び方はお任せしました。

語るさき
語るさき
なんでその中古車屋さんを選ぼうと思ったの?
語るあき
語るあき
選択肢だった軽自動車のラインアップが豊富で、価格帯も看板を見てちょうどいいと思っていたからだよ。

いざ見学へ行ってみると、さっそくスタッフさんが「中古車お探しですか?」と話しかけてきてくれました(この時出会ったスタッフさんがフレンドリーな方で、結局今でもいろいろとお任せする仲になっています)。

一般的には、中古車を買う上では以下の点に気を付けた方がいいみたいですね。

  • 走行距離(1年で1万kmが通常水準)
  • 車検の残期間(車検切れ近いものは避けたい)
  • タイヤの状態(すぐに取替になる可能性も)
  • 外装・内装の状態(傷やシミ等の汚れ)
  • 車内装備の動作(カーナビは要注意)
  • 定期点検整備記録簿の有無(過去の点検歴がわかる)

など。

とは言え、車屋さんってフレンドリーな方が多いので、ざっくばらんに不明点は直接聞いてしまうのがいいのでは?と思います。

実際私も、中古車選びにおいて分からないことは積極的にお伺いしました。

語るさき
語るさき
この日は下見のつもりだったんだけど、何台か車を見ていくうちに夫婦ふたりの目に留まった車があって、結局それに決めてしまったよ!
語るあき
語るあき
スタッフさんもお気に入りの車で、とてもおすすめされたよね。ただ、カーナビが使えなくなっていた点が残念!

でも、自宅近隣でしか車を使わないし、それでOKということになったね。

購入意思を告げると、お次は車のナンバーのお話になりました。

私たちのお目当ての中古車は、車検期間が残っておりナンバープレートはまだ付いていたのですが、県外ナンバーのプレートだったため、変更が必要でした。

【ナンバー変更が必要な場合】

  • 管轄する運輸支局が変わるとき(以前の持ち主さんとの住所が関係する)
  • ナンバーがもともと付いていない中古車を買うとき

通常、ナンバープレートの4ケタの番号はランダムに決まるそうですが、希望ナンバー制度により、自分が希望するナンバーを取得することも可能なのだとか。

ということで、今回は車屋さんが特別に取り計らってくれたので、好きなナンバーを付けさせてもらうことができました。

ちなみに人気ナンバー(ゾロ目、一桁)については希望が通らないことも多く、随時抽選が行われているそうです。

10/29…契約・書類提出

後日、書類提出のために再度訪問しました。

具体的には、市役所で請求できる「軽自動車証明書」をお渡ししました。

語るさき
語るさき
私の場合は、車の購入手続きと引越しを同時進行していたから若干ややこしくなっちゃったんだけど……提出したのはあくまで「転入先(これから暮らそうとしている自治体)」で取得した証明書だったよ!

自動車保険の加入についても、このタイミングでお話がありました。

ちなみに自動車に乗る時に必要な保険は以下2種類です。

  1. 自賠責保険(加入義務あり)
  2. 任意保険

中古車を購入した際には、加入義務のある「自賠責保険」については、前の持ち主さんから「名義変更」を行うことになるそうです。こちらの手続きも中古車屋さんで対応してくれると思いますが、念のため聞いてみましょう。

加入義務のない「任意保険」については、各社の料金比較の兼ね合い等もありますので、後日判断しても良いと思います。ただし、重要な保険なので入り忘れないように注意しましょう。

語るさき
語るさき
任意保険は加入義務がないから入らなくていいの?と思われそうだけど、入るべきと考えてもいいくらい大切だよ!

理由は、自賠責保険は「被害者」のみを補償するだけで、「それ以外」の被害に対する補償はしてくれないからだよ。

語るあき
語るあき
例えば任意保険に入っていれば、相手方だけでなく自分、搭乗者、車、物など幅広く補償されるようになるね!

一人で電柱にぶつけちゃったときなんかも保険がおりるようになって安心だね。

11/8 …引き渡し

引き渡しの日がやって来ました。希望したナンバーがくっついている車を見たときは、感動しました!

スタッフさんがおまけでガソリンを多めにサービスしてくれていたので、ありがたかったです。

キーを頂き、いよいよ運転して自宅へと帰ります。

語るあき
語るあき
キーについては、スペアキーがある場合はそれも忘れずに引き渡してもらおう!
語るさき
語るさき
私が購入した中古車はスペアキーが無かったから、結局1本だけをもらったよ。

12/19…1か月点検

車を購入してから一か月後、点検のお知らせが来ました。購入後、不具合がないか確認するためだそうです。

特に問題もなかったので、引き続き安心してマイカーを使用しています。

まとめ

嬉しいさき
嬉しいさき
中古車を買う時の流れやスケジュールがわかった!意外と早く手に入るものなんだね!

ここまで、中古車購入時のスケジュール、その時の様子、必要な手続き等をご紹介してきました。

初めて中古車を買おうと思っている方は、車に慣れている家族や知人に相談し、そのうえで目ぼしい中古車屋さんへ行ってみるといいかもしれないですね。素敵な中古車に出会えますように。ではまた。

ABOUT ME
さき
▼さき(妻)▼海のある町で育ち、現在は湖畔で生活中 ▼当ブログでは田舎暮らしの工夫や発見を気ままに発信中 ▼ヤギのお世話が好き