田舎暮らしには車が1人1台必須!とはよく言われますよね。実際必要あるのでしょうか?これから田舎暮らしを検討していて車を持っていない人、免許を持っていない人、にとっては気になるところですよね。
そこで、古民家で田舎暮らしをしている筆者が思うことをお話ししてみます。ちなみに筆者は車保持者です。単なる個人的な意見なので、参考までにお願いします。
この記事では大きく2点、田舎暮らしに車は必要か不要か、車が必要なくていいと思うパターン、をご紹介しています。
これで、田舎暮らしの車どうするか問題について解決できますように!
田舎暮らしに車は必要か不要か
結論から言うと、
例外を除き、田舎暮らしに車は1人1台必要だと思います。
例外部分は次の段落で紹介するので、まずは車が必要だと思う理由をざっくり4つ解説していきます。
【理由1】一人で買い物・用足しできなくなるから
一言で書いちゃいましたけど、すごく重要なことです。車が欲しい理由のほとんどはコレかもしれません。
徒歩や自転車で行けるとは思わない方がいいのかなと思います。
あとは電車で地元から離れた駅まで買い物・用足しに行かないといけない場面ってありますよね。そういう時、車がないとまず地元駅まで行けない、という問題が発生します。
もちろん市バスなど公共交通が充実していれば別ですが、人口が少ない田舎で公共交通が充実していることは稀です。例:バスの本数は一日数本or事前予約制など。
【理由2】週末観光できないから
週末って少し地元から離れて気分転換したくないですか?私はそうなのですが、車がないと近隣の市町村にも行きづらくて大変だなと思います。
近隣の市町村も同じように田舎であることが多いですし、結局車移動じゃないと楽しめないんですよね。
【理由3】緊急事態に対応できないから
緊急事態とは、例えば急病やケガなどです。
総合病院など大きな施設に行きたいことってありますよね。もちろん救急車を呼べば対応してもらえることもできますが、自力で行けそうな時はなるべく車を使っていきたいものです。
夫婦喧嘩して家出したくなったとき、車がないと移動できないですね。夜喧嘩しちゃったら近隣の人にもお願いしづらいですし。
【理由4】仕事がままならなくなるから
これは職種にもよると思うのですが、例えば私はたまにライターの一環で取材やインタビューに出かけることがあります。取材先が必ずしも地元にあるわけではないので、車がないと仕事が成り立たないです。
夫の通勤先も車で一時間かかる自治体にあるので、車がないと仕事ができないことになります。
♢
ここまで、田舎暮らしに車が必要だと思う理由をざっくり4つ挙げてみました。
車がなくていいと思うパターン
では例外部分の説明に入ります。
先程、田舎暮らしでは「例外を除いて」車は1人1台必要だと思うとお伝えしました。
じゃあ例外ってどんな場合?ということをお話しします。
【例外1】夫婦の片方が車を持っていてカーシェアできる環境にある
夫婦二人のうち一人がすでに車を持っていたら、もう一人の車は条件により必須ではなくなるのかなと思います。
お互いの仕事、生活、買い物、用事、などなどスケジュールをすり合わせてカーシェアが実現できそうであれば各家庭に1台でよい、と考えることができますね。
【例外2】駅前に住んでいる
田舎でも駅前に住んでいれば、たとえ地元が閑散としていても数駅離れた主要駅へアクセスすることができます。
私も経験がありますが、駅前に住んでいると電車での移動がとても便利で身軽に行動することができます。ただ、電車にも終電があるので、緊急事態時はやっぱり不安ですね。
【例外3】レンタカーや短期リースを利用している
車って必ずしも「買わなくてもいい」んですよね。
使用頻度が低い人は、それこそ必要な時だけレンタカーをするか、短期リース契約できればそれでいいような気もします。車購入後のメンテナンス費用を気にしている方にも、向いているかもしれません。
♢
やっぱり車があると楽ちんに移動できますし、用事もサクッと終えられるので便利でしかないです。車を持てて本当によかったと思います。
毎日仕事に出かける夫にも迷惑かけず、ちゃっちゃと自分の車で用事を済ませられるので、家族の時間節約にもなってよいなと感じています。
まとめ
ここまで田舎暮らしに車は1人1台本当に必要か考えてみました。あると格段に行動範囲が広まりますし、やっぱり便利です。ではまた。