虫除け対策

【虫除け対策】熱湯が一番!本当に効いた厳選ムカデ対策

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

※この記事内にはムカデ画像は出てきません。安心してご覧下さい。

困ったさき
困ったさき
またムカデぇぇぇ!!

ムカデが怖すぎて毎晩うなされています……。4~6月にかけて急に活発になるムカデ。不気味な容姿と恐ろしい毒牙を持った害虫の代表ですね。

筆者が暮らす家は小山に囲まれているので、かなりの高ペースで遭遇します。それにしても怖すぎて精神がすり減る……。どうにかしたい……。

そこで毎日のようにムカデと遭遇するなかで効く方法、効かない方法など対策が分かってきたので解説します。

この記事ではムカデを見つけてしまった時に確実に殺せる1つの方法、やっても効果がない方法、ムカデを見つける前にやりたい予防策3つ、をご紹介しています。

これで恐ろしいムカデにきっと対応できるようになります!

確実に殺す1つの方法は「熱湯」

ムカデの繁殖期は4~6月にかけてです。気温が高まると急に動きが活発になります。

私が暮らす古民家では3日に1回ペースで姿を見かけます。……恐ろしい!そんなのは嫌だ!ということで色々な殺し方を検討してみました。

熱湯をかける方法

そのなかでも最も効果的な殺し方は「熱湯をかける」です。いろいろ試しましたが、結論これが一番効きます。

事前に準備する物としてバケツとトングがありますので、今ムカデに困っている人は家に3セットくらいは必ず確保しておきましょう。

ムカデに遭遇したら以下の手順で対処します。

  1. 姿を見かけたらトングで掴み、バケツに放り込む。
  2. お湯をすぐ沸かす。※誰か近くにいたら声をかけて湯を沸かしてもらい、もう一人はムカデを見張っていること。誰もいなかったら自分でやるしかありません。へたに刺激すると湯を沸かしている間に逃げてしまうので、刺激はしないこと。
  3. 沸騰するかしないか程度の高温のお湯をかける。

ここまで行えば数秒で殺せます。熱湯で殺すと嫌な臭いも出ずに済みます。

熱湯をかけるとジタバタするタイプと、大人しいタイプがいます。ジタバタされても数秒待てば確実に死ぬので落ち着いて対処します。

熱湯の温度には注意してください。人がお風呂でお湯を浴びる程度の温度では死にません。沸騰させるか、沸騰間際まで粘りましょう。

(参考)火で炙る方法

これは自分では試したことがありません。ただ、同じ地域に住むご近所さんから教わりました。

トングで捕まえ、コンロの火で直接炙るそうです。

この方法の大きなデメリットは「臭い」です。焼いたときに独特の不快臭が漂います。

ムカデは一説に死んだ仲間の臭いを嗅ぎつける習性があるようなので、あくまで無臭で済む「熱湯をかける方法」をおすすめします。

やっても効果がない方法

ムカデを殺す時、効果がない方法もあります。以下に列挙します。

切断する

体を半分にされても死なないのがムカデの怖いところです。

(経験談)スコップで半分にしましたが、むしろ分裂して動いていました……。切断すると数が増えるだけなのでおすすめできません。

踏む

ムカデは強靭な体をしているので、ちょっとやそっと踏んだだけでは死にません。地面にこすりつけるくらいの覚悟があれば可能性はあります。

(経験談)何度踏んでもなかなか死にませんでした……。

岩を落とす

丈夫な体には効果が期待できません。ムカデの急所は頭なので、頭を狙えば可能性はあるかもですが、運よく頭に当たるかも分からないです。

(経験談)岩を落としてもしぶとく動いていたので最終的に岩ですりつぶしました……。

あらかじめ行いたい予防策

【1】屋外/粉末殺虫剤を撒く

家周辺の砂ぼこりや落ち葉を取り払って、粉末殺虫剤を囲むように撒きます。

(経験談)ある日、粉末殺虫剤にまみれたムカデの姿を発見しました。死んではいなかったものの、毒で苦しんでいる様子でした。生き返ったら嫌だと思い熱湯でとどめを刺しました。実際に毒に引っかかっている姿を見て、粉末殺虫剤の効果は本当にあるんだなあと感じることができました。

created by Rinker
フマキラー
¥578
(2024/03/29 19:58:03時点 Amazon調べ-詳細)

【2】屋外/毒餌を設置する

毒餌が仕込まれた小さな容器を数メートルおきに設置します。

(経験談)実際に食べている姿を目撃したことはありませんが、容器に入っていく様子を見届けたことはあります。また、容器のすぐそばで干からびていたことがあるので、もしかしたら毒餌を食べて死んだのかもしれません。

【3】屋内/ハッカ油でアロマを炊く

ムカデが怖いのは就寝中に襲ってくることです。寝ている時に噛まれた経験がある人がとても多いですね。

そこで活用したいのがアロマディフューザー。特にムカデが嫌いとされるハッカ油を垂らして眠るといくらか安心できます。

(経験談)これで今のところ寝室にムカデが現れたことはありません。私は無印良品のアロマディフューザーを使っています。5年程使っていますが壊れることなく丈夫です。

created by Rinker
¥409
(2024/03/29 07:53:38時点 楽天市場調べ-詳細)

【4】屋内/ハッカ油スプレーを玄関に散布する

我が家は古いおうちで玄関に隙間があるので、そこからうっかり入り込まれないようにハッカ油スプレーを毎晩散布しています。

ゴキブリに効果大ですがムカデにも効くようです。ちなみにムカデはゴキブリが好物なので、ゴキブリ対策を行うことは巡り巡ってムカデ対策にもなります。

ハッカ油、エタノール、水、スプレーボトルがあれば簡単にできる優れものです。詳しい作り方は以下の記事でご紹介中です。

【虫除け対策】塩とハッカ油が効く!手作りしたいゴキブリ除け冬が終わったとたん元気になる虫たち。ゴキブリも例外ではありません。しかも突然さささーっと現れる黒い姿に驚きますよね。心臓に悪いし、なんとかしたい!そこで考えたのが、塩とハッカ油を使ってゴキブリを家に寄せ付けない方法です。この方法を取ってから、毎晩のように現れていた彼らがパタッと姿を見せなくなりました。効果実証済みです。この記事では、簡単に家で手作りできる「ゴキブリよけアイテム」と、「ゴキブリよけスプレー」の作り方・使い方をご紹介しています。これでゴキブリ対策は万全ですよ~!...

【5】屋内/家の端っこに白い紙を敷く

これはご近所さんから教わった方法です。これで黒いムカデの姿がすぐに分かるのだとか。試しにボールペンを置いて実験してみました。確かに分かりやすいですね。

(紙を敷いたところ)
(黒いものがあると分かりやすい)

まとめ

安心したさき
安心したさき
ムカデをやっつける方法がわかった……!

ここまでムカデの殺し方、予防策などをご紹介してきました。本当に恐ろしいムカデ、何とかしたいですよね。最近毎日夢にムカデが出てきてそれも困っています。ではまた。

ABOUT ME
さき
▼さき(妻)▼海のある町で育ち、現在は湖畔で生活中 ▼当ブログでは田舎暮らしの工夫や発見を気ままに発信中 ▼ヤギのお世話が好き