古民家移住の教科書
「古民家移住の教科書」とは?
  • トップ
  • 当サイトについて
  • プロフィール
  • ヤギ日記
  • 食
  • 住
  • 業
  • お問合せ
あき
おすすめ

【おすすめ】幻の梨「恵水」を茨城の直売所で買ってみた!価格や幸水との違いは?

2023年9月23日 あき
古民家移住の教科書
幻の梨「恵水(けいすい)」を知っていますか?恵水が千疋屋で桐の箱に入って1個1万円なんて情報もありますよね。どんな味なのか、 …
畑

【畑】じゃがいもを自給自足するにはどのくらい作ったらいいの!?

2023年9月9日 あき
古民家移住の教科書
気候変動、戦争、燃料高騰、私たちの暮らしは豊かになっても不安がなくなることはありません。田舎暮らしをきっかけに、自分たちの食 …
おすすめ

【おすすめ】家庭用精米機でご飯がおいしい!メリット・デメリットは?山本電機のMICHIBA

2023年7月21日 あき
古民家移住の教科書
家庭用精米機って便利なのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?1回1回精米するのって面倒と思う方もいるのではないでしょう …
ヤギ日記

【ヤギ日記】ヤギはセイタカアワダチソウを食べる?食べない?

2023年7月21日 あき
古民家移住の教科書
庭の色んな雑草を食べてくれる我が家のヤギさんたち。好きな草、嫌いな草があるみたい。 たまにテレビ番組で、耕作放棄地の再 …
虫除け対策

【虫除け対策】キッチンで小さなアリが大量!侵入方法や対処法を考察

2023年7月21日 あき
古民家移住の教科書
キッチンに小さなアリが行列していて、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。筆者も同じ悩みを持っています。 我が家は築 …
防犯防火

【防犯】ドア・窓からの侵入を防ぐ防犯対策!築50年の古民家に暮らす夫婦の工夫5選

2023年7月21日 あき
古民家移住の教科書
ニュースで強盗などの事件が報道されると「明日は我が身」と思い、怖くて眠れなくなりますよね。警察庁によると侵入窃盗者の多くは「 …
移住

【移住】体験者が語る「二段階移住」とは?なぜ勧めたいのか?

2023年6月25日 あき
古民家移住の教科書
新しい土地へ移住するって勇気が必要で、不安もたくさんあると思います。 最初は茨城県内の地方都市のマンションに2年住んで …
移住

【移住】田舎暮らしの現実は「草刈り暮らし」!?おすすめしたい7つの工夫

2023年6月20日 あき
古民家移住の教科書
いろんな人の移住ブログやYoutube動画を見ていると、憧れの移住生活が草刈りだったって話をよく見聞きします。そんな情報を見 …
庭

【庭】竹林の整備の仕方は?タケノコ堀り、竹の切り方、処分方法を解説

2023年6月6日 あき
古民家移住の教科書
全国各地で荒廃した竹林が増えているそうです。この記事を読んでいる皆さんの中にも、竹林の整備に悩んでいる方も多いのではないでし …
虫除け対策

【虫除け対策】ダミースズメバチの巣を使ってみた!一匹で巣をつくり始めたらすぐ対策

2023年5月29日 あき
古民家移住の教科書
春を迎え、たくさんの虫たちが活発に動き出しました。その中にはスズメバチの姿もあります。どうやら軒下に巣をつくろうとしている様 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
さき
▼さき(妻)▼海のある町で育ち、現在は湖畔で生活中 ▼当ブログでは田舎暮らしの工夫や発見を気ままに発信中 ▼ヤギのお世話が好き
詳しいプロフィール
あき
▼あき(夫)▼幼少期から湖のそばで育ち、現在はより身近に ▼当ブログでは田舎暮らしの工夫や発見を気ままに発信中 ▼家庭菜園が好き
詳しいプロフィール
カテゴリー
  • 当サイトについて 2
  • プロフィール 2
  • ヤギ日記 39
  • 食 35
    • おすすめ 9
    • 手作り 14
    • 畑 7
    • 採取 5
  • 住 92
    • 移住 28
    • 庭 16
    • 虫除け対策 13
    • 寒さ対策 6
    • 掃除手入れ 11
    • 防犯防火 4
    • 美容健康 7
    • ライフライン 7
  • 業 52
    • 起業 5
    • 補助金 5
    • 民泊 24
    • ロケ地提供 4
    • 農業 4
    • 転職退職 10
  • さきの記事一覧 142
  • あきの記事一覧 80
よく読まれているコンテンツ

2023年8月、電子書籍を出版しました

当ブログサイトについて

  • HOME
  • 投稿者:あき
夫婦で営んでいる宿です
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2025  古民家移住の教科書